サビ落し・潤滑剤として超有名な呉工業の「KURE5-56」。
潤滑剤としての性能は勿論、電気系統の除湿・防湿に電気接点の清浄、なにより大抵の金属錆なら簡単に落ちてしまう優れもの!
ドアの蝶番にサッシのレール、自転車のチェーンなど日々の暮らしに大活躍。多くの人が錆落し=5-56と認識しているほどで、ホームセンターにこの商品を買い来る大半のお客様は潤滑剤やサビ落しの売り場どこ?ではなくゴーゴーロクどこ?という聞き方をするくらい昔から愛されているKURE5-56。
多様性があり様々な所に使えて超便利というのはその通りなのですが、残念ながらありとあらゆる全ての場所に使えるわけではありません。(まぁ当然といえば当然なのですが…)
ここでは556の注意点とそれに代わる便利な商品をご紹介します。
5-56の注意点
基本的には万能な556ですが、使用する場所によっては効果が無いどころか、逆効果になってしまう場合があります。
例えば自転車のチェーンのサビ落しのついでにサビているからといってブレーキにかけてしまったり、カギ穴の回りが悪いから556を使うなど間違った使い方をするとダメになった部品の交換が必要になったり、事故につながったりするので注意が必要です。(556に絶大な信頼を置いている年配の方や説明書きを読まない学生の方に多いみたいです)
特にシリンダー式のカギ穴(鍵穴に鍵を差し込み、鍵を回して開ける)に556をスプレーすると最初のうちは油で滑りがよくなるのですが、時間が経つにつれて鍵穴内部の油に埃などがついてしまい徐々に滑りが悪くなっていき、最終的にはまったく回らなくなってしまう事もあります。そうなってしまったらもう丸ごと交換するしかなくなってしまいます。
それでは鍵穴などには何を使えばいいのか?その答えが次項で紹介する「鍵穴のクスリⅡ」です。
鍵穴トラブルには「鍵穴のクスリⅡ」
鍵穴用の潤滑剤にも様々な種類があります。その中でも私が実際使ってみてオススメするのはこの「鍵穴のクスリⅡ」。
ドライ潤滑+洗浄で使用しても全くベタベタ感の無いパウダースプレータイプで簡単に鍵穴を洗浄できます。
ここがスゴイよ鍵穴のクスリⅡ
なによりこの商品のスゴイところは、揮発洗浄剤+粉末ボロンによって鍵穴に間違って油性スプレーやシリコンスプレーを噴射してしまい油でベタベタになったり、動かなくなったりした鍵穴も華麗に復活!
内部の機構の故障や損傷以外の鍵穴トラブルはほとんどコレで解決できる優れもの。
個人的には容量がちょっと少なく感じるかもしれませんが17mlのタイプが小さくて使いやすいと思います。
家や職場に1つあれば非常に便利な「鍵穴のクスリⅡ」如何でしょうか?「KURE5-56」と共におすすめの商品です。