セメントとモルタルとコンクリートの違いって知ってる?

セメントにモルタル、コンクリート。当然ほとんどの方が耳にしたことがあると思いますが、じゃあそれぞれどういう物で何に使うのか?と聞かれるとはっきりと答えられる方は少ないと思います。

多くの方が何となく道路とか建物の工事とかに使うものでしょ?って感じで、違いなんか気にしたこともないかも知れませんね。ここではそれぞれの違いを簡単に説明させていただきます。

セメントって何?

セメントは石灰石、粘土、珪石、酸化鉄及び石こうを混ぜて、細かく粉砕したもので水との化学反応で固化します。

最も一般的なセメントはポルトランドセメント(ポートランドセメント)と呼ばれています。

セメントだけでは強度が弱い為、砂、砂利などの骨材を混ぜて使用します。その骨材の種類と配合比率の違いによってモルタル・コンクリートなどになります。

コンクリートなどの混合物を作る際に用いられる材料である砂や砂利のことを骨材と言います。

つまりセメントはモルタルコンクリートを作る為の基本材料(つなぎ)のようなものです。

ノロ(セメントペースト)について

セメントだけを水で練ったものをノロ(セメントペースト)といいます。あまり強度はありませんが、きめが細かいのが特徴でタイルの目地やモルタルのヒビ割れの補修などに使用します。

モルタルについて

モルタルはセメントに砂を混ぜ、水で練って作る建築材料です。コンクリートほどの強度はありませんがブロックやレンガを積む時に目地として使われたり、コンクリートの表面の仕上げなどに使います。

昔は住宅の外壁材として広く使用されており「木造モルタル二階建て」なんて広告を見かけたりしました。これはつまり木造二階建て住宅の外壁がモルタルで塗られているということです。

セメントの配合率

一般的な配合はセメントと砂の比率が1:3です。

cement2

コンクリートについて

セメントに砂、砂利を混ぜ、水で練ったもので、最も広範に使用されている建築資材の一つ。

建築物、道路、ダム、トンネルなど幅広い用途で使用され、身近なところでは物置の基礎や玄関やガレージの土間など強度の必要な場所に使用します。

コンクリートは圧縮力には強いが引張力には弱いため、単体で使うよりも強度を高めるためにコンクリートの中に鉄筋を入れた鉄筋コンクリートとして使われることが多い。

コンクリートの配合率

一般的な配合はセメントと砂と砂利の比率は1:3:6です。

cement3

インスタントセメント(インスタントコンクリート)について

最初からセメントと砂等の骨材が配合してあり、水を加えて練るだけで使えるもの。

誰でも簡単に使えるので自宅のちょっとした補修などに大変便利です。