ホームセンターと「万引き」

小売店にとって頭の痛い問題の1つが「万引き」です。

勿論、それはホームセンターも例外ではありません。

基本的に薄利多売のホームセンターでは仕入れた商品を無料で持っていかれる万引きはお店の利益に大打撃です。

時にはその被害によってお店の存続自体が危うくなることもある悪質な犯罪「万引き」について説明します。

万引きについて

一般的に万引きは商業施設で対価となる金銭を支払わずに無断で商品を持ち去る行為の事をいいます。

実は万引きについては様々な誤解や勘違いなどがあります。

万引き=窃盗罪

「万引き」という言葉は窃盗罪の俗称です。

万引きというとなんとなく軽い犯罪のイメージがありますが、刑法235条の窃盗罪に該当する犯罪行為です。

10年以下の懲役、又は50万円以下の罰金刑になります。

それだけではなく社会的な制裁、退学や解雇などによって社会的地位や人間関係の崩壊の恐れがあり、さらに警察に記録がずっと残ります。

「万引き」ではなく「窃盗」に呼称を統一すれば多少は防犯対策になりそうなものですけどね。

「万引き逮捕は現行犯のみ」は嘘

万引きを逮捕できるのは現行犯だけ。そんな話を聞いたことはありませんか?

実は働いている店員でも勘違いしている人がいるのですが、これは「私人逮捕(常人逮捕)」の話です。

私人逮捕(常人逮捕)って何?

通常一般人には逮捕権はありません。しかし、目の前で犯罪が行われ(又は行われた後)、犯人の身柄を確保する必要に迫られた場合には一般人でも犯人逮捕ができるとされています。

つまりお店の店員(一般人)は現行犯でなければ犯人を捕まえることが出来ませんが、警察にはそんなの関係ねぇってことです。

防犯カメラの映像等の証拠から後日、警察によって普通に逮捕されます。万引きは間違いなく犯罪ですからね。

万引きGメンについて

万引きGメンは警察官ではありません。警備会社の保安員です。

お店(会社)が警備会社に派遣を依頼してお店の巡回をしてもらいます。

小売店で働いた経験のある方ならわかると思いますが、ある程度の大きさのあるお店では実際にかなりの頻度で万引きGメンが巡回しています。

彼等、彼女等は基本的に普通の買い物客のように周囲に溶け込み、犯行の一瞬を見逃さずに犯人を捕まえます。

私の働いていた(ド田舎ではないけど都会とは絶対に言えない)お店でも万引きGメンを雇っていました。

その中でも凄い確立で万引き犯を捕まえてくる凄腕のおばちゃんがいて、その人が言うには万引き犯かそうでないかはお店に入ってきたときの視線と歩き方でほぼわかるそうです。

全然そんな気がなくても自分もそんな風に見られているかと思うと、頼もしいやら恐ろしいやらですね (=◇=;)

誤認逮捕と冤罪

お客様側にとってもお店側にとってもこれは大変な問題です。

店員の勘違いによって無実の人を公衆の面前で捕まえてしまい裁判沙汰なんて話も珍しくありません。

お店側でも100%の確信がなければ、その場で捕まえるのはなかなか難しいんですね。

実際に私も万引き犯を捕まえたことがありますが、そのときも確実に犯行を目撃したうえで尚且つ、店の出口から完全に出たところを呼び止めて話しかけたところで犯人が自ら観念して白状したという事で捕まえて警察を呼びました。

無実の人を地元の方々が大勢見ている前で犯罪者だといって捕まえて、事務所に連れて行ったなんてことになったら《名誉毀損》《監禁罪》、連れて行くときに怪我なんてさせたら《傷害罪》まで当てはまるかもしれません。

もしも万が一、貴方が見に覚えの無い万引き犯に間違われてしまったら、警察にしっかりと自分の身の潔白を主張して場合によっては弁護士に相談するべきでしょう。

貴方は被害者なんです。冷静に毅然とした態度で対応しましょう。

お店の防犯対策と防犯カメラ

ZOSI【防犯カメラ・監視カメラ】防犯カメラ CCTVカメラ 800TVL 960H 高画質 52万画素 赤外線LED42個 IRカット夜間監視 レコーダーに対応 夜間白黒に切り替え 暗視 防水防塵 屋外設置 アナログタイプ ブラック

当然ながらお店側も様々な防犯対策を行っています。

店員の巡回や大声での挨拶は当然として、上記でも触れた警備員(万引きGメン)を雇うほか、棚の高さを下げて店の死角を無くしたりとか。

店側としては犯人を捕まえるよりも、そもそも万引きをさせないことが一番大事なのですが、それでもやっぱり完全に防ぐことは難しい、というか現状ではほぼ不可能なんですよねー。

私がいたお店でも商品が無くなっていることに後から気付き、盗難が発覚することの方が圧倒的に多かったです。

一昔前ならここで泣き寝入りだったのですが、最近は防犯カメラが飛躍的に進化して鮮明な映像が残っているので後日、犯人が捕まることが増えました。

実はお店の中だけに限らず日本にはちょっとビックリするくらい多くの防犯カメラが設置されています。

ホームセンター等でも比較的安価で性能が良い製品が増えているので、購入して個人宅に自分で設置する方も随分増えました。

防犯カメラは犯罪の抑止、そして捜査の為にこれからも増えることはあっても減ることは無いでしょう。

常に監視されてると考えるとちょっと怖い感じもしますが、安全・安心の為にはしょうがない事なのかも知れませんね。(´・ω・`)

万引き犯の傾向について

万引き犯と聞いたときにどんな人を思い浮かべますか?

学生さん?主婦の方?それともサラリーマンの男性ですか?

私の働いていた店では圧倒的に高齢者の男性が多かったです。

このことは高齢化に伴って全国的な傾向らしいのですが、これが本当に困っちゃうんですよね。

無職で一人暮らしの方が多いせいもあるのでしょうが、捕まって警察の方が来ても反省の色が薄く、逆に失うものなんか何も無いと言わんばかりの態度の方もいます。

犯行の理由も様々ですが、経済的な困窮が原因では無いって人が多いのも難しい問題ですね。

プロの窃盗犯グループ

万引き(窃盗)に良いも悪いも上も下もないのですが、お店として一番警戒しないといけないのがこのプロ窃盗犯です。

新聞や全国ニュースではなかなか報じないのですが、毎年必ずといっていいほど大きな被害の緊急連絡があります。

奴等はもはや万引きなんて生ぬるい言葉は当てはまらないくらい計画的に犯行を行い高額品をゴッソリと盗んでいきます。

犯行の手口や犯人像も様々で、売り場の化粧品を丸ごと全部カバンに入れて盗っていく外国人グループがいたかと思えば、業者のフリをして堂々と発電機などの大きい商品をもっていく犯人達もいます。

まぁコチラも後日、防犯カメラの映像によって逮捕に繋がることが多くなりましたね。

まとめ

万引きは犯罪です。

当然捕まって起訴され有罪判決が出れば前科がつきます。(起訴されなくても警察に記録は残ります。)

お店に損害を与えるだけではなく、一時の気の迷いによって人生が崩壊する可能性もあります。

万引きは絶対にダメ!

とはいってもなかなか無くならないのが万引きなんですよねー。

最近では万引き犯の防犯カメラの映像を店頭に貼りだしたとかで色々と物議を醸しだしましたね。

お店側と万引き犯の攻防はいつまで続くのでしょうか……。